メニュー

ボディケア
体質・体調を見極めるカウンセリングをおこない、肩こりや背中のはりを解消するだけでなく、全身の気の流れを整え、体質に合わせた施術で自然治癒力を高めるケアです。
30分 4500円
60分 7800円
90分 11000円
120分 13800円

リフレクソロジー
英国式と東洋式をミックスした、いた気持ちよい刺激で足裏の反射区を刺激し自律神経の緊張を緩め、全身の器官を活性化させていきます。ご希望・ご体調にあわせてふくらはぎやお膝周りのトリートメントなども含めていきますのでぜひご相談下さい。
30分 4500円
60分 7800円
90分 11000円
120分 13800円

漢方アロマボディケア
漢方成分から抽出した精油を使用した贅沢なオイルトリートメントで心と身体のバランスを整えるケア。
体質やその日のコンディションに合わせて筋肉をゆるめながら慢性的な不調・疲労に働きかけて深いリラックスへ導きます。
60分 11000円
90分 15500円
120分 19800円

ホットストーンケア
温めた玄武石の温熱効果とオイルの活用により、全身の血行を促進、身体を芯から心地よく暖め、心身の緊張をゆったり解きほぐすケア。
漢方アロマボディケアやリフレクソロジーとの組み合わせがおすすめです。
30分 5500円
60分 10000円
90分 13500円

トータルセラピー
≪トータルセラピー≫ リフレクソロジー、漢方アロマトリートメント、ホットストーンの3つの施術に芳香浴を合わせることでより深いリラックスへ心身を導きます。
120分 22000円
150分 27000円
180分 32000円

季節のおすすめ 五行コース
≪火行コース≫ 血を全身に送り意識と思考を司る「心」の疲れが出やすい時期です。不安感を感じたり、よく夢を見て眠りが浅い方、なんとなく頭がすっきりしない方におすすめです。ボディ+漢方アロマ+ヘッドケアの組み合わせで、全身の血の巡りも頭もすっきりと
≪水行コース≫ 生命活動、成長、発育などに必要な「精」をたくわえ水の代謝をコントロールする「腎」の変調を招きやすい時期です。足腰膝のだるさ、老化、全身のむくみ、冷え、お手洗い回数の変化などが気になる方へ特におすすめです。温めた火山岩で体の芯まで温めるホットストーンで、体の巡りを促し漢方アロマ、リフレクソロジーで全体のバランスを整えます。
≪木行コース≫ 気の流れと血の量をコントロールする「肝」の働きが弱りがちな時期です。 ストレスが溜まってイライラしたり、手足のしびれ、目の疲れなどが気になる方、皮膚や髪のつやがなくなってきたと感じる方は肝臓、胆のうの疲れを補う木行コースがおすすめです☆ボディ+漢方アロマ+ヘッドケアの組み合わせで気になるコリもすっきりと。
≪金行コース≫ 気や水の流れに影響する「肺」をケアしていくコースです。喉鼻、気管支系の不調、免疫の低下、むくみなどが気になる方へおすすめです。リフレクソロジー+ボディケア+漢方アロマで全身の疲れをリセットし自然治癒力を高めます
≪土行コース≫ 消化吸収・血の循環に関わる「脾」が弱りがちな季節です。全身に疲れを感じ気力がわかない方、むくみが気になる方、消化不良・下痢などが続く方へ土行コースがおすすめです。温めた火山岩でトリートメントするホットストーンコースと漢方アロマ、リフレクソロジーで体の外側から内側からケアできるコースです。
各店時間、料金が異なる為、予約ページから確認、予約をお願いします。
オプション

指鍼推拿、推拿整体
火曜日、金曜日限定。中医師による特別メニュー。肩こりや背中のコリを解消するだけでなく、全身の気の流れを整え、体質・体調を見極めるカウンセリングをおこない、自然治癒力を高めるケア。体質・体調にあわせて厳選した全身の経穴(ツボ)を指で刺激してゆくことで、気血の循環を促し、症状を改善します。金属ハリを用いないため、無痛で安心・衛生的・安全です。
※中医師による施術となりますので事前のご予約が必要になりますのでご予約はお早めにお願いいたします。
指鍼推拿
60分 15,000円
90分 22,000円
120分 28,000円
推拿整体
60分 12,000円
90分 17,000円
120分 22,000円

足痒い皮むけ退治足浴
黒龍江中医薬大学日本校 陳学長考案「漢方足浴」
只今、2023年7月30日までキャンペーン価格で案内中
通常60分 4,000円を3,000円 初めての方は半額の1,500円!!
原材料は企業秘密ですが口に入れても安全な物です。
改善が期待できる症状は
足のかゆみ、におい、皮むけ、等々、足の皮膚トラブル
通う目安は
1週間目は土日を除く5回
2週間目は2日に1回
3週間目は3日に1回
4週間目は4日に1回
※数回だけでは退治できませんので数週間、又は2か月は通うことを推奨します。